アニエスベーはいつも音楽とともにあります。1976年にパリのジュール通りにオープンした1号店のレコードで流していたボブ・マーリーを、今は新しくローンチしたウェブラジオで聴くことができます。
アニエスベーにとって常に大切な音楽を、ウェブラジオでお楽しみください。
配信日時:3月5日(金) 15:00
フランスのDJであり、エレクトロニックミュージックのプロデューサーのI:Cube(アイ・キューブ)の最新アルバム「Cubo live sessions volume 2」(3月15日(月)にリリース予定)を、アニエスベーラジオで独占公開します。
「トラックを終わらせる方法としての即興演奏、永遠に続く時間の中の瞬間、不変のものとしての特異性:これはI:CubeがCuboのライブセッションのために作り出した幻想であり、ジャムすることも編集することも、彼のマシンと自由に会話することもできます。
この新たに発見された自由は、Versatileの地下室での長年のハードワークを経て、自然な進化を遂げたものです。I:Cubeはひとつの音やループに何日も汗を流しましたが、このライブセッションを通して、I:Cubeがこの世に「完璧」なものはないことに気付いたのです。完璧とは儚い瞬間であり、夢を捉え、多次元の旅から断片を持ち帰ろうとする意志なのだと… (ギルバート・コーエンによるレビューより抜粋)」
◆Bandcamp website
◆Facebook:@versatilerec
◆Instagram:@versatile_rec
◆Lien d’écoute Soundcloud
Alan Vegaのニューアルバム「Mutador」が4月23日にSacred Bones Recordsからリリース。Alan VegaはエレクトロニックプロトパンクデュオSuicideでの作品で知られているアメリカのボーカリストおよびビジュアルアーティストです。
1970年にマーティンレブと非常に影響力のある前衛的なバンドSuicideを共同設立し、生涯にわたって演奏を続けました。
「Mutator」は、1995年から1996年にかけて、Alan Vegaの長年の共同作業者であるLiz Lamereと共にニューヨークのスタジオで録音されたもので、彼の創造的な人生の中でも特に多くの作品を生み出していた時期の記録となっています。彼らの友人であり親友でもあるJared Artaud(The Vacant Lots)が、2019年に生の未ミックスの録音を再発見し、それらをミックスし幻のアルバムへとプロデュースしたものです。
この新作アルバム「Mutador」のファーストシングル「Nike Soldier」が、2月26日(金)午後3時からアニエスベーラジオで配信予定。
ぜひお聴きください。
◆Instagram:@officialalanvega / @modulormusic
◆Facebook: officialalanvega / modulormusic
◆Twitter:@ALANVEGAHQ /@modulormusic
◆alanvega公式サイト: https://www.alanvega.com/
◆modulor-records公式サイト:https://modulor-records.com/
配信日時:2月5日(金) 15:00
2008年にagnès b. のギャラリー・デュ・ジュールで開催された展覧会「DES JEUNES GENS MÖDERNES」から12年、キュレーションを務めたJean-François SanzとMarc Collinが70年代後半から80年代前半のフランスのポストパンクとコールドウェーブ・シーンにオマージュを捧げながらコンピレーション・シリーズの第3弾を発表。
24曲もの80’sフレンチ・コールドウェイヴ・アーティスト達のレアトラックや未発表曲を収録した「Des jeunes gens mödernes, Vol. 3」は、エレクトロポップ、ミニマルシンセ、エイリアン・アナログ・エレクトロニクスにフォーカスしたセレクトとなっており、豊かで多様性に富んだ革新的な音楽の時代をレトロフューチャーなサウンドで旅することを提案します。
配信日時:1月29日(金) 15:00
有名な作家で探検家のアンリ・ド・モンフレイが中東を旅するフランスのTVシリーズ「レ・セクレツ・ド・ラ・メル・ルージュ(Les secrets de la Mer Rouge)」の、フランソワ・ド・ルーベにより手がけられたスコア。オリジナル放送時(1967)のテーマと、1975年に再放送されたときのテーマを2回分収録しています。
1967年のサウンドトラックでフランソワ・ド・ルーベは、さまざまなフルート、巻き貝、チェレスタやクリスタルの木琴などの予想もしないような楽器を使用して海のシーンを表現。1967年と1975年とを聴き比べると、1975年までに電子技術が劇的に発展したことがよくわかります。1975年のスコアでは新しく作曲し新旧のサウンドをミックス、EMSVCS3シンセサイザーとアコースティック楽器を絶妙に組み合わせています。
フィクション、人生、音楽の境界線がないフランソワ・ド・ルーベによる、彼の大海原への愛が伝わるフルスコアとなっています。
◆Facebook:@transversalesdisques
◆Instagram:@transversales_disques
◆Bandcamp website
配信日時:1月22日(金) 3:00
米フィラデルフィア出身のシンガーソングライターKurt Vileによる新作アルバム「Speed, Sounds, Lonely KV」がマタドールレコードからリリース。
本作はテネシー州ナッシュビルのThe Butcher Shoppeスタジオで4年間に渡って行われた散発的なセッションをまとめたもので、故ジョン・プラインはじめナッシュビルのヒーロー達からダン・オーバック、マット・スウィーニーなど、新旧のアメリカ音楽のアーティスト達が集結した歴史的作品となっています。
この新作アルバムを、1月22日(金) 午後3時からアニエスベー・ラジオで全曲配信予定。ぜひお聴きください。
◆Instagram:@kurtvilehttps
◆Instagram:@matadorrecords
◆Instagram:@beggarsfrance
配信日時:1月15日(金) 15:00
チーフソングライターのエミール・カルトロン=エルディンによる、ベッドルーム・ポップの雰囲気を醸し出しながらもお茶目なLo-Fiスタイルの10曲。
MUSIC ON HOLDによるLP “30 minutes of…”は、1月15日(金) 午後3時からアニエスベーラジオで配信予定。ぜひお聴きください。
◆Instagram:@musiconhold4ever
◆Instagram:@bornbadrecords
◆Bandcamp website
配信日時:1月8日(金) 18:00
アニエスベーは、2021年1月15日(金)にヴァーサイタイル・レコード(Versatile Records)からリリースされる、フランスのシンガーであるエマニュエル・パルレニンとドイツのプロデューサーであるデトレフ・ヴァインリッヒ(EMMANUELLE PARRENIN/DETLEF WEINRICH)のアルバム 『Jours De Grève』のパートナーになります。
70年代のフレンチフォークのミューズであり魂を磨き続ける偉大なエマニュエル・パレルニンと、デュッセルドルフのミニマリズムの魔術師であるデトレフ・ヴァインリッヒが結びついたこのレコードは、2019年のストライキウィーク中にパリのバーサタイル・スタジオで録音されたロックダウン・セッションです。様式的なカテゴライズを避けた原始的で衝動的な楽曲は、メディアから高い評価を得ています。
この新作アルバムを、1月8日(金)午後6時からアニエスベーラジオで全曲配信予定。ぜひお聴きください。
◆Instagram:@lowtrax
◆Instagram:@versatile_rec
◆Bandcamp website
配信日時:12月10日(木) 18:00
2014年6月5日に“Third Man’s Blue Room”にて行われたParquet Courtsの熱気溢れるパフォーマンス。
絶賛されたアルバム「Sunbathing Animal」や2013年のEP「Tally All The Things That You Broke」からのダイナミックな選曲が含まれたセットリストを、12月10日(木) 午後6時からアニエスベーラジオで配信予定。ぜひお聴きください。
◆Instagram:@parquetcourts
◆Parquet Courts公式サイト: https://parquet-courts.com/
配信日時:12月4日(金) 14:00
アニエスベーは2021年2月にWARRIORECORDSからリリースされるMansfield Tyaの5thアルバム “Monument Ordinaire “のパートナーになります!
彼らのファーストシングル “Auf Wiedersehen “は、12月4日(金)午後2時からアニエスベーラジオで配信予定。ぜひお聴きください。
◆Instagram:@mansfield.tya / @Rebekawarrior
◆Facebook: Mansfield.TYAofficial / WARRIORECORDS
◆WARRIORECORDS公式サイト: https://www.warriorecords.com/
配信日時:11月20日(金) 18:00
ベナンの辺境の地からやってきた若い女の子たちのグループが、息を呑むような新鮮さと創意工夫とエネルギーで、ガレージ・ロックの世界を揺さぶり、正確に、ラウドに、そしてクリアに演奏します。
◆Instagram:@starfeminineband / @bornbadrecords
◆Facebook:Star Féminine Band / BORN BAD RECORDS
◆VIDEO:
FEMME AFRICAINE
REW BE ME
PEBA
TEASER DOCUMENTAIRE
配信日時:11月13日(金) 14:00
Domenique Dumont(ドミニック・デュモン)のニューアルバム『People on Sunday』が11月13日(金)にLeaf Label(リーフ・レーベル)よりリリースされます。リーフ・レーベルは、Caribou(カリブー)とThe Comet is Coming(コメット・イズ・カミング)を発掘したレーベルです。
『People on Sunday』は、1930年に製作されたサイレント映画『Menschen am Sonntag』( 英:「 People On Sunday」日:「日曜日の人々」)のサウンドトラックです。Billy Wilder(ビリー・ワイルダー)の脚本を元に製作されたこの作品は、両大戦間のドイツ映画の中でも重要な作品です。
◆Video:
◆Leaf Label ウェブサイト: http://www.theleaflabel.com/en/news
◆Domenique Dumont ウェブサイト:
https://domeniquedumont.bandcamp.com/
◆Leaf Label Instagramアカウント :@theleaflabel
配信日時:11月6日(金) 18:00
Low Batがキュレートしたコンピレーションアルバム、イヤー・クリップ・シリーズ第二弾『 E.N.M. steht für Endlich Normale Menschen』(E.N.M.は「結局はまともな人たち」の意味)を配信します。
Low Batのコンピレーションである2枚組の作品は、粘液質と音楽狂が交錯する中での、友情と出会いの集大成と言えます。
配信日時:2020年10月23日(金) 14:00
Rough Trade(ラフ・トレード)からリリースされるTHIS IS THE KITのアルバム『Off Off On』をアニエスベー ・ラジオで配信します。
Josh Kaufman(ジョシュ・コーフマン)がプロデュースしたこのアルバムには、Rozi Plain(ロズィ・プレイン)(ベース/ボーカル)、Neil Smith(ニール・スミス)(ギター)、Jesse D. Vernon(ジェシーD・ヴェロン)(ギター、キーボード)、そして、Jamie Whitby-Coles(ジェイミー・ウィットビー=コール)(ドラム)らが参加しています。
◆THIS IS THE KIT ウェブサイト: https://linktr.ee/thisisthekit
◆THIS IS THE KIT Instagramアカウント : @thisisthekit
◆Rough Trade Instagramアカウント : @roughtraderecords