NEWS

Chad Moore “The Start Of Something”
2022年05月20日〜
アニエスベー渋谷店では、6月8日(水)までニューヨークを拠点に活動するフォトグラファー Chad Moore(チャド・ムーア)のポップアップ展 ”The Start Of Something”を開催中。

RITUEL pour agnès b.
2022年04月06日〜
アニエスベー 、フレンチスタイルのブーランジェリー「RITUEL」と 初のコラボレーションアイテムを4月13日(水)より発売


CANDLE NiGHT
2022年03月26日〜
アニエスベーの提唱する新しい取り組み、「CANDLE NIGHT(キャンドルナイト)」。アニエスベー渋谷店では素敵なカフェタイムをご提供いたします。ライトを消して、一緒にエコでスローな夜を過ごしませんか?

春休みに親子で楽しむスペシャルコンテンツ
【アニエスベーアンファン】
2022年03月23日〜
アニエスベーアンファンで定期的にご紹介している、“handmade”シリーズ。今回は、季節のお花と折り紙を使ったコンテンツを、フラワーアーティスト・前田有紀さんと一緒に作成しました! ぜひ春休みにトライしてみてください。

BRUT
2022年03月10日〜
アニエスベー ギャラリー ブティックで、日本在住のアウトサイダー・アーティスト13組のグループ展”BRUT”を開催します。本展に参 加をするアーティストたちは、アカデミックなアートの専門教育を受けておらず、各々が福祉施設に所属しながらアート制作を行って います。

Interview : New Office Opening
2022年03月01日〜
2022年3月1日(火)にオープンしたアニエスベーの新オフィスについて、アニエスベー ジャパン代表のローラン パトゥイエと、建築、インテリアスタジオ「Puddle」代表の加藤匡毅さんが対談しました。

My handmade planetarium
2021年12月22日〜
アニエスベーの提唱する新しい取り組み、「CANDLE NIGHT(キャンドルナイト)」。ホリデーシーズンにぴったりな親子で楽しめるコンテンツをご紹介します。「冬の大三角」を中心にプラネタリウムを作り、お家で天体ショーをしましょう!

agnès b. interprets Claire Tabouret
Les Drôlesses
2021年12月08日〜
2021年12月4日(土)から2022年2月6日(日)の間、アニエスベ ーギャラリーブティックでアニエスベーの写真個展 ‘‘Les Drôlesses’'を開催します。

Le marché aux puces agnès b.
アニエスベー フリーマーケット!
2021年10月27日〜
アニエスベー ギャラリー ブティックでは、この秋、ブランド初の”フリーマーケット”を10月30日(土) – 11月14日(日)の期間で開催いたします。

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭をサポート!
2021年09月18日〜
アニエスベーは、今年も開催が決定した、国内では数少ない国際写真祭 ”KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭” に協賛しています。昨年に続き秋口の開催となる本祭で、アニエスベーでは関連する2つのプログラムをサポートします。

花代 / KEEP AN EYE SHUT Ⅱ
2021年07月28日〜
アニエスベー ギャラリー ブティックでは、写真家・アーティスト 花代の写真展”Keep an Eye Shut II”を開催します。本展は、花代の30年にわたる写真活動の軌跡を複数拠点で11月末まで展示を行う”花代まつり”の一つとして開催され、花代がヨーロッパに渡りアニエスベーと出会った2000年ころから帰国するまでの約10年間に撮影された未公開作品を含む中期作品を展示販売します。

“J’AIME LE CINEMA!” – 映画とアニエスベーの深い関係 –
2021年07月16日〜
アニエスベーを語る上でなくてはならない要素の一つ「映画」。映画とアニエスベーの関係を掘り下げるべく、パートナーシップを結んでいるアップリンク京都からお届けする「映画」をテーマにした動画が公式YouTubeチャンネルに公開されました。

STORY OF THE POINT D’IRONIE
2021年03月19日〜
アニエスベーが発行し世界中で無償配布されているアート紙“ポワンディロニー”をテーマにした展示“Story of the Point d’Ironie / ポワンディロニーの全て”を開催します。ポワンディロニーのバックナンバーの配布も行います。また、アートブックやポスターがアウトレット価格でご購入頂けるブックフェアも同時開催!

AGNÈS B. 5 DAYS IN MOSCOW IN 1987
2021年01月15日〜
アニエスベー ギャラリー ブティックで、アニエスベーが1987年に旧ソビエト連邦の首都モスクワへ赴いた際に撮影した100点以上の作品を国内初公開する写真展 “5 days in Moscow in 1987”を開催します。

OMAR VICTOR DIOP “DIASPORA”
AND “MASU MASU MASUGATA”
2020年10月23日〜
アニエスベー ギャラリー ブティックでは、セネガル出身のアーティスト Omar Victor Diop(オマー・ヴィクター・ディオプ)のセルフポートレートシリーズ“DIASPORA”を展示します。また同時にアニエスベー渋谷店では、今年9月の“KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭”にて京都の出町枡形商店街で初出展したポートレートシリーズ“MASU MASU MASUGATA”を展示します。都内2拠点で開催する二つの展示を巡りながら、ディオプの世界観感を堪能できる貴重な機会となります。

KYOTOGRAPHIE 2020
2020年09月19日〜
アニエスベーは、京都で8回目の開催を迎える”KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2020″をサポートしています。アニエスベーでは、本祭で展開するセネガル出身のアーティストOmar Victor Diop(オマー・ヴィクター・ディオプ)の“Diaspora”展に協賛します。